リフォーム実例:case2 さまざまなコレクションを飾る、自分だけのギャラリースペースへ

生活シーンを考えた空間にお気に入りのコレクションをレイアウトしたフルリフォーム。
基本DATA
スケルトンリフォーム
- 東京都 M様邸
築年数
- 31年
間取り
- 2LDK→1LDK
延床面積
- 53.8㎡
アンティークタイルや高級陶器の人形などさまざまなコレクションを飾って愉しめる空間にしたいとのご要望により、ギャラリーのような空間にリフォーム。飾り棚や収納扉の材質にもこだわり、上質な空間に仕上がっています。また、美しい空間を保つために収納を造作することで、コレクションスペースをいつもキレイに保っています。
ご要望ポイント
リフォームポイント 01 コレクションに囲まれて過ごす、リビング・書斎。
アンティークタイルや高級陶器の人形など、さまざまなコレクションをギャラリーのように美しく飾れるように、リビングの壁面一面に飾り棚を造作しました。 また、飾り棚の下には、コレクションを収納できる収納スペースも設けました。飾り棚と収納扉の面材の材質にこだわることで、一体感のある美しい空間に仕上がっています。
Before


After

リフォームポイント 02 ベッドルームだった洋室をモダンな和室へ刷新、機能的な収納スペースも設置。
和室ならではの畳くつろぎスペースを設けました。 収納量を確保するために造作した収納スペースは、使い勝手を考え、高い位置のものでも取り出しやすいように、昇降式の棚をつけるなど機能的な押入れに。
Before


After




もともとは、都内に新築の物件を探していました。しかし、希望の物件が見つからなかったため、これまで賃貸に出していた住戸をリフォームすることにしました。 大切なコレクションを飾ったり、収納したりすることができるようになり、大変満足しています。
写真ではなかなか見えませんが、タイルの飾り棚には溝をつけて、タイルが引っ掛かるように細工をしたり、段の高さにより溝位置を変更してタイルの角度を変えて見え方を考慮しました。 また、モールや棚板の装飾等をゴージャスに見せる工夫を施し、オリジナルの美しいギャラリースペースが完成。お客さまと一緒につくり上げた空間が、とてもステキに仕上がり嬉しく思っています。